アジングタックルの紹介

近場のスプリンター「アジ」。 
この身近な大衆魚であるアジをルアーで釣るアジングは、ゲーム性を極め、

漁港や堤防など足場の良い手軽な釣り場で楽しめることから近年大ブレイク中。
当サイトでは アジング の基本的な知識やアジングタックルを紹介しています。 

   アジング基礎知識

アジングの魅力
アジングの釣り場
アジングのシーズン
アジの捕食シーン
アジングの仕掛け
アジングロッドの選び方1

アジングロッドの選び方2
アジングロッドの選び方3

 

   アジングタックル

アジングロッド
リール
ライン
ワーム
ルアー
フック
シンカー
ジグヘッド
キャロリグ
その他
 

   関連アイテム

ライフジャケット
シューズ
ヘッドライト
防寒着
カイロ
タックルバッグ
フックケース
ワームケース
ピンセット
ラインカッター
プライヤー
クーラーボックス
ワニグリップ
バッカン
キッチンバサミ
ジップロック
ウェットティッシュ
 

   ショップリンク集

釣人館ますだ
パゴスネットショップ
釣具のpoint
アクシアスポーツ
Rebassリバース
エビススリー
フィッシング・遊
ウォーターハウス
バスメイトインフィニティ
釣具のマルニシ
 

アジングタックルの紹介 > アジング基礎知識
 
アジングの仕掛け

アジの稚魚は雑食性で、動物性プランクトンなどを好んで捕食しますが、大きくなるに連れてアミエビやゴカイ、シラスなどの小魚を捕食するようになります。

アジングのリグ(仕掛け)は様々ですが、基本はジグヘッドリグです。1g前後のジグヘッドにアジング用のワームをセットして使用します。

このような超軽量リグをキャストし、しっかりあたりを取るためには極細ラインを使用する必要がありますので、1〜2000番のリールに2〜3ldのフロロラインを巻いておくと良いでしょう。

極細フロロラインには高価なものもありますが、高価なラインを長期間リールに巻いたままにするよりも、右の商品のような安価な物で良いので、まめに巻き替えることをお勧めします。

2lb(約0.6号)ラインというと強度に不安に感じる人もいますが、私は右のラインで50cmアップのブラックバスをランディング(陸っぱり、ネットなし)したこともあります。ご参考ください。

ロッドは振り抜きの良いアジング専用ロッドが良いです。(ロッドの選び方については、次の項で詳しく解説したいと思います。)

他にも、スプリットショットリグやキャロライナリグ、ハードルアーやメタルジグなどでも釣ることができます。2g前後のスプーンにワームをセットして使用するスプーンリグなども有効です。 使用するリグによっては極細PEラインを使用する場合などもあります。

アジング用のワームは各メーカーから様々なものが発売されていますが、 ニオイと味を付けた生分解性素材のワーム、GULPE! ALIVE(ガルプアライブ)シリーズの細身のサンドワーム(イソメ)は定評があり、実際よく釣れます。

 

反面、釣れすぎてサイズを選べないというデメリットもありますので、まずはガルプで慣れて、上達すれば他のワームでサイズにこだわって釣ってみる、というのも上達への近道かもしれません。


様々なリグにトライして、自分なりの釣り方を追求していくことも楽しみのひとつです。

 

> NEXT:アジングロッドの選び方

 

■話題のの高感度アジングロッド(順不同)

▲ページトップへ戻る

   アジング書籍・DVD

   人気アイテム

アジングタックル | エギングタックル | メバリングタックル | シーバスタックル | ロックフィッシュタックル |  ショアジギングタックル

Copyright team blackcats. All Rights Reserved.